
世の中の「できていないこと」や「問題点」を
解消していきたい
私は1998年に韓国で一つ目の会社を設立して以降、アドネットワークやメディアレップの仕事をずっとしてきました。その中で、米国に比べて、日本や韓国のインターネット広告市場がまだまだ遅れていることに気づきました。特に、活かすべきデータの質と量の両方の面で、それを感じました。そのため、我々が的確なサービスを提供することで、インターネット広告を取り巻く方々に価値を提供できると考えています。
そのような思いから、2014年に韓国で、2016年に日本で会社を設立し、日本と韓国において、データに基づいたインターネット広告サービスをお客様に提供しています。
私はA1 Media Groupを通じて、世の中の「できていないこと」や「問題点」を解消していきたいと思っています。
今、広告の世界、特にインターネット広告の世界は大きく変わりつつあります。私たちは、強みとする「データ」を活用して、ユーザー、メディア、広告主にとってより有意義な広告になるよう、努力を重ねていきたいと思います。
そのような思いから、2014年に韓国で、2016年に日本で会社を設立し、日本と韓国において、データに基づいたインターネット広告サービスをお客様に提供しています。
私はA1 Media Groupを通じて、世の中の「できていないこと」や「問題点」を解消していきたいと思っています。
今、広告の世界、特にインターネット広告の世界は大きく変わりつつあります。私たちは、強みとする「データ」を活用して、ユーザー、メディア、広告主にとってより有意義な広告になるよう、努力を重ねていきたいと思います。
代表取締役社長ジョン・ジェウ
代表略歴
| 1998年 | 24/7 Media Korea創業およびCEO
|
|---|---|
| 2004年 ~ 2014年 | 24/7 Media APAC 社長 (現在、Xaxis、WPP)
|
| 2014年 | The Trade Desk APAC 代表 (米国1位のDSP企業、Nasdaq上場企業) |
その他役員
取締役ジョン ジュンホ
| 2018年 | D.A.Consortium (現在:Hakuhodo DY ONE) 入社 |
|---|---|
| 2020年 | A1 Platform Co., Ltd.(現在:A1 Performance Factory)入社 |
| 2021年 | ELINHA Co., Ltd., マーケティングチームリーダー |
| 2021年 | ELINHA Co., Ltd. 取締役就任 |
| 2024年 | ELINHA Japan Co., Ltd., 取締役就任 |
| 2024年 | A1 Media Group Co., Ltd., 取締役就任 |
取締役大澤 弘治
| 1985年 | 三菱商事 |
|---|---|
| 1994年 | 三菱商事、シリコンバレー事務所 |
| 1999年 | Global Catalyst Partners 設立、General Partner(シリコンバレー) |
| 2014年 | Global Catalyst Partners Japan 設立(東京) |
監査役髙橋 大悟
| 1982年 | アジア航測株式会社 |
|---|---|
| 2005年 | (株)フコク 総務部法務課長 |
| 2013年 | (株)フコク 管理本部総務部長 |
| 2019年 | (株)フコク コーポレート本部担当部長 |
| 2019年 | A1 Media Group 監査役就任 |
監査役山田 新
| 2005年 | あらた監査法人(現、PwCあらた有限責任監査法人)入所 |
|---|---|
| 2011年 | 株式会社ディー・エヌ・エー 入社 |
| 2013年 | 税理士法人オフィス921 入社 |
| 2014年 | 山田新公認会計士・税理士事務所 開業(現職) |
| 2020年 | A1 Media Group 監査役就任 |
アドバイザーDavid Moore
| 1997年 〜 2014年 | 24/7 Media Co., Ltd. Founder & CEO |
|---|---|
| 2014年 〜 現在 | WPP Digital & Xaxis 会長 IAB 会長、米国インターネット広告協会 |
| 現在〜 | IAB Technology Lab IAB: Internet Advertising Bureau 米国のインターネット広告協会 |
アドバイザーDave Morgan
| 1997年 〜 2003年 | Real Media Co., Ltd. Founder & CEO、米国新聞社アドネットワーク |
|---|---|
| 2003年 〜 2007年 | Tacoda Co., Ltd. Founder & CEO、米国 AOL に売却 |
| 2009年 〜 現在 | Simulmedia Co., Ltd., Founder & CEO ケーブルテレビユーザ分析 |
アドバイザー新谷 哲也
| 1995年 | ダイワボウ情報システム入社 |
|---|---|
| 1999年 | Interactive Solutions入社(米国CMGIと住商のJV) |
| 2001年 | AdSolution X入社(電通・博報堂・ADK・CCI・DAC・ビデオリサーチのJV) |
| 2004年 | 電通入社 |
| 2007年 | 24-7Search出向、取締役 |
| 2010年 | 電通帰任 |
| 2014年 | The Trade Desk入社、Japan Country Manager |
| 2020年 | ルテナン設立 |
| 2021年 | NTTドコモ入社 |
| 2022年 | D2C代表取締役副社長(現任) |